ホーム >> トピックス一覧 >> 平成17年度特別高段者考試合格者
平成17年7月9日、特別高段者考試が夏期指導者研修会内で行われました。
今考試では、拳正道史上初となる横田勇先生・山本秀昭先生による八段(拳正士)考試が行われたほか、浅野正樹先生が七段(拳道士)を、菊地秀輝先生・饒正栄先生・川島達也先生が六段(教士)を、佐久間佳昭先生・山本匡胤先生が五段(准教士)を、後藤正樹先生・間中節雄先生・菅野 哲也先生・小林馨先生・中川裕司先生・中村善一先生・小林利典先生・饒育美先生が四段(練士)を受験し、全員が合格となりました。
新八段となられた横田勇先生と山本秀昭先生をはじめとして各段の合格者の先生方、そして新たに先生となられた新四段の先生方のより一層のご活躍を期待しています。おめでとうございました。
八段 (拳正士) | |||
---|---|---|---|
1期生 | 横田 勇先生 | 我孫子支部道場長 | |
1期生 | 山本 秀昭先生 | 篠崎支部道場長 | |
七段 (拳道士) | |||
85期生 | 浅野 正紀先生 | 北習志野支部道場長 | |
六段 (教士) | |||
119期生 | 菊地 秀輝先生 | 七里支部道場長 | |
182期生 | 饒 正栄先生 | 習志野谷津・習志野大久保・千葉支部道場長 | |
190期生 | 川島 達也先生 | 龍ヶ崎支部道場長 | |
五段 (准教士) | |||
131期生 | 佐久間 佳昭先生 | 関東第一高支部長 | |
137期生 | 山本 匡胤先生 | 奥戸支部道場長 | |
四段 (練士) | |||
132期生 | 後藤 正樹先生 | 北柏支部道場 | |
148期生 | 間中 節雄先生 | 野田支部道場 | |
150期生 | 菅野 哲也先生 | 船橋丸山支部道場 | |
156期生 | 小林 馨先生 | 会津若松支部道場 | |
265期生 | 中川 裕司先生 | 西船橋支部道場 | |
300期生 | 中村 善一先生 | 白井支部道場 | |
301期生 | 小林 利典先生 | 北習志野支部道場 | |
302期生 | 饒 育美先生 | 習志野谷津支部道場 |